2020.12.5、整理収納・お片づけの窓口・相互扶助・スキルアップを目的とした何かを作りたい!と山形県庄内地域の整理収納アドバイザー6人が集いました。
お片づけ、整理収納が好きだから、もっとスキルアップしたい、存在を知って欲しい、役立ちたい!という想いがあり、これまでは個々にこれらを行ってきました。しかし、一人ひとりの活動では存在すら知ってもらえない、相手にされない…。地方でお片づけ・整理収納をアピールして行くにはどうしたら良いのだろう。そこで熱い想いを抱いてる6人で集ったという訳です。
まずコンセプトとして挙がったのは【大人の部活動】です。バレーボールが好きな人が、大人になっても仲間とバレーボールをするように、片づけが好きだから、もっと片づけがしたい!このピュアすぎる想いが私たちのエンジンであることを共有。【庄内お片づけ部】と命名しました。
個々には小さい存在でも、集まれば存在感を出して行ける。一人では対応が難しかったことにも、対応ができるかもしれない。お互いの強みから学べることがあるのではないか…。
これから、部員の募集や1月の新年会兼計画策定会議、2月の無料相談会など、活動の骨格が見えてきました。【庄内お片づけ部】ご期待下さい!