高齢になって多量のモノを前に頭を抱える。そんな寂しそうな背中を、私たちはたくさん見てきました。片付けには、気力・体力・判断力が必要です。更に、お金も時間も必要であり、高齢になればなるほど衰えて行くのが、これらお片付けに必要な要素たち。私たちは、そんな寂しそうな背中の支えとなる一方で、そうならない為に出来ることがあるのではないかとの想いから、幅広い年齢層に向けた、お片付け・終活講座を独自に企画し、これらの講演活動を弊社セミナールームでのリアル開催で出張出前講座で、あるいはWebなどを通じて全国に発信しています。
「モノが捨てられない」「どうやったら片付けられるのだろう」このような悩みや心配に対しその原因を知り、どの様に行動すればその課題は解決されるのか講座ではそのポイントについて具体的にお伝えしています。
自社セミナールームで定期的に開催している講座は、下記の様になっております。詳細はこちらのスクールからご確認下さい。
また、出張講座についてはこちらのフォームから受付可能です。お問合せフォームからどうぞ。
最も人気の講座は「お片付けは元気なうちに 〜安全・安心な暮らしをつくる整理術〜」です。お気軽にお問合せ下さい。