- 遠方で親戚や知人に頼るのも難しく、息子の私が一人ですべてを片付けなくては…
- 思い出もあるし、買取も含めて、できるだけ捨てずに、誰かから使ってほしい
- 業者を探したり選んだりする時間がない。度々帰る訳にもいかないし…どこかによい業者いないかな
- 田舎(実家)に独暮らしだった母が施設で亡くなり、多量の家財がそのままに。気が重い…
懐かしい我が家…でも、多量に残された家財を前に何をどうやっていいのか…。自分でやりたい気持ちがあるのだが、通って片付ける時間も無く、頼る親類も高齢で…という場合も多いです。
実家を離れて数十年ともなると、他人のお家といっても過言ではないくらいに、何がどこにあるのか分からないもの。家財もとても多く、まして家財整理の経験がほとんどの人はありませんから、何をどうして良いか分からなくなるのも無理はありません。
そんな時は、信頼できるプロのアドバイスを活用してみてはいかがでしょうか。アンカーズの家財整理担当者は全て、職場整理収納アドバイザー(旧整理収納アドバイザービジネスアシストバージョン)取得者。モノと人との関わりを熟知し、現場経験も豊富なスタッフから、具体的なアドバイスを受けることで、次の一歩が見えてきます。
「思い出梱包・ご実家お片付けコース」では、庄内地域で年間5,000件以上の不要品回収の実績と信頼をベースに、不要品引取・買取・処分を一括見積。複数の業者を選び、手配する煩わしさから解放します。
思い出梱包・ご実家お片付けコースの流れ
01|ご要望のヒアリング
電話等でのお問合せ、ご希望があれば、家財整理担当の整理収納アドバイザーが対面又は、オンラインでの対面相談で詳しくご要望をヒアリングさせて頂きます。
オンラインも含め、対面でご要望を伺うことで信頼感も増します。具体的なアドバイスから見積相談まで、ファーストステップを軽やかに踏み出せるようサポートさせて頂きます。
電話でのお問い合わせはこちら 8:00〜17:00(日・祝休) | オンラインご相談したい方はこちら | ネットからのお問い合わせはこちら |
---|
02|現地確認/契約書・委任状取交し
正確で分かりやすいお見積りは、現地確認から生まれます。原則、クライアント様立ち合いの下、現地見積を実施しております。
作業内容・金額にご納得頂けましたら、契約書・委任状を取り交わし、作業日程の調整に入ります。
03|分別・梱包・収集・運搬
現地にて作業前ミーティング・準備作業の後、家財の分別を行います。思い出の品・貴重品・資源として再利用可能な物・買取品・海外等でリユース可能な物・廃棄する物などに分別します。この時、タンスや冷蔵庫等引出しの中身などは、弊社スタッフが現地にて分別しますので、そのままの状態で構いません。その後運搬車両にて収集、弊社リサイクルセンターに運搬します。
04|思い出の品・貴重品の仕分け・軽清掃
家財の中には、クライアントが把握していない貴重品などが含まれているケースがあります。細かな仕分けをすることで、それらを発見しご返却するか、ご希望の場合は弊社または協力企業によって買取を実施致します。
思い出の品などは、事前のヒアリングでご指定があればそれに従って仕分けを実施。
家財の運搬終了後、掃除機等での除塵作業を行います。
05|作業完了確認・お支払い
現地にて作業完了確認をお願いしておりますが、難しい場合は、作業完了報告書添付の写真にて確認をして頂きます。確認後、お支払いの手続きとなります。お支払いは現金・銀行振込・カード払い・コンビニ払込からお選び頂きます。買取品がある場合は、ご請求書に金額等記載致します。
思い出梱包・ご実家お片付けコースをおすすめする3つの理由
理由 01 |
安心して依頼できる |
---|
本当はご自身で行いたい家財整理。しかし、まとまった時間が取れない、遠方である。残された家財が多量であるなど、状況がそれを許さない場合が多く見られます。
家財が多量だと、中に何があるのか分からない。価値のあるモノや思い出のモノも一緒に捨てられてしまうのではないか…そんな不安がお客様にはあると思います。
アンカーズなら、見積時に不要品処理費用と共に、買取料金のご提示が可能です。また、仕分け作業中に貴重品や思い出の品などを発見した場合は確実に保管し、お手元に届くよう手配します。
これまでも、「家財全て捨てるつもりだったが、分別しながら買取品を仕分けし、買い取ってもらえた。」「忘れていたこのアルバムを捨てずに取って置いてもらえてありがたい」などの声を頂いております。
理由 02 |
無料事前オンライン相談で担当者と繋がる安心 |
---|
思い出梱包・ご実家お片付けコースでは、遠方にお住まいのご依頼者が多く。ほとんどの方が一度の現地立ち合いで、ご依頼されます。電話での相談も可能ですが、オンライン相談によって、担当者から直接話を聞くことでより安心感が湧きますし、何度も現地に足を運ぶ必要がなく、便利だと好評です。
理由 03 |
整理+処理+買取のワンストップサービス |
---|
お片付けの業務で差が付くのが、不要品の処理費用と買取金額です。処理費を抑え・買取金額を高く提供するためには、多くのスペシャリスト達との連携が必須となります。丁度、工務店が設備屋、電気屋等のスペシャリスト達と共に住宅を建設して行くことをイメージして頂けると分かりやすいかと思います。私たちアンカーズも多くのスペシャリスト達との連携によって、お客様に価値あるサービスを提供しております。その品質を保つ為、私たちは庄内地域のご実家限定でお片付けサービスを実施しております。例えば不要品の買取では、骨董品・美術品・生活雑貨・ブランド品等々、様々な品物がある中で、一つの買取業者だけではより高い買取金額を提示できません。専門外の物は高く買い取ることが難しいからです。そこでアンカーズでは、弊社も含め複数の買取業者へ買取を依頼、その中からより高い金額を提示できるものを採用しております。
この様に、整理+処理+買取のワンストップサービスを高い次元で実現できるからこそアンカーズが選ばれ続けているのです。
賢く専門業者を活用するメリット
「まずは自分でやってみよう」と空家整理にトライしたH様
家族4人で始めてみたけれど、何か月経っても終わらない。
一部屋も片付けが進まないまま数年が経過、その間空家は雨漏りがし
室内の家財もグシャグシャ。そんな時アンカーズのサービスをご利用いただきました。
結果は2日で終了。売れるモノなど何も無いとの事でしたが、
本・レコードなどで合計5万円程の値段が付き、かなり驚かれていらっしゃいました。
お片付けのプロである私たちにご相談頂ければ、安くなるコツや買取目安も
お知らせできます。
我流で無理に進めるよりも、経験豊富なアンカーズにご相談下さい。
土田 高志
料金表(目安)
間取り | 家財の量 | 合計金額(税込) |
---|---|---|
1R・1DK | 2㎥〜12㎥ | 44,000円〜220,000円 |
1LDK・2DK | 3㎥〜20㎥ | 55,000円〜352,000円 |
2LDK・3DK | 5㎥〜35㎥ | 88,000円〜605,000円 |
3LDK・4DK |
8㎥〜50㎥ | 154,000円〜902,000円 |
※表示価格は全て税別表示となっております。
※山形県庄内地域での提供サービスとなります。
などなど、これからの暮らしがワクワクするお役立ち情報をメールでお届けしています。
登録は無料ですので、お気軽にご登録くださいね。
当事務所の個人情報の取扱についてはプライバシーポリシー・キャンセルポリシーをご覧ください。